iOSDC Japan 2018で9/1にLTします

iOSDCって?

年に一度開催されている、今回で3回目の開催となるiOSアプリエンジニアが集まるカンファレンスお祭りです。

iosdc.jp

去年参加してめちゃくちゃ面白かったので今年ももちろん参加します。

iOSDC Japan 2017に行ってよかった #iosdc - rikusouda’s blog

CfPに応募したきっかけ

去年iOSDCに参加したときにめちゃくちゃ面白くて、参加レポートの最後に書きのようなことを書きました。

iOSDCはいいぞ。来年はCfPを出してみたいなと思いました。

あまりにも去年楽しかったので、登壇するともっと楽しいと思って、心のどこかで「CfPに応募するぞ」という気持ちだけは持ち続けていました。とくになにか材料を準備したわけではなかったのですが、CfP応募開始のお知らせを見たときに自然と応募していました。

どんな話をするの?

このようなプロポーザルを提出しました
OSSを育てながらiOSアプリで「パンくずリスト」を実現した by りくそうだ | プロポーザル | iOSDC Japan 2018 - fortee.jp

業務で開発しているアプリで「パンくずリスト」呼ばれるUIを実現しました。実現するまでにいろいろな紆余曲折があったのでその体験談を共有します。 技術的な難しい話ではなく、ビール飲みながら気軽に聞けるような話にしているつもりです。 今年のLTは9/1(土)については去年までと違って2トラックに分かれての開催です。9/1 LT第二部は是非Track Bに来てくれるとうれしいです。(TrackAにも面白そうなのがたくさんあるので悩みますね)

最後に

ブログ書こうと思っている間に当日になってしまいました。ですが、盛り上げていく気持ちとしてこの記事を書きました。今年も目一杯楽しみます。

iOSアプリエンジニアになってからの1年4ヶ月を振り返る

今の会社に入社してiOSアプリエンジニアとなってから1年4ヶ月くらいたちました。 今の会社に入社したときや一年たったときなどにも何も書いていないことにふと気がつきました。あと、最近勉強会などによく参加していますがブログもあまり書いていなくて僕が何者なのか伝えられていない気がして、自己紹介もかねて書いてみました。

続きを読む

fastlaneの使い方を自分で調べられるための手引き

始めに

モバイルアプリのビルドや配信などにfastlaneを使うと便利に行うことができます。

github.com

この記事はfastlaneの使い方ガイドではなく、fastlaneの使い方を自分で調べられるようになるためのガイドです。もしあなたがFastfileに何を書けるのかわからずあまり使いこなせていないのならば、この記事が手引きになるかもしれません。

続きを読む

iOSDC Japan 2017に行ってよかった #iosdc

iOSDC、とてもよかったので余韻が冷めないうちに書きました!

はじめに

iOSDC Japan 2017に行ってきました。どんなカンファレンスなのかは公式サイトをを見ていただくとして、語弊を恐れずに書くと日本のiOS開発者のお祭り的なイベントっていう感じでした。2017/09/16(土)、2017/09/17(日)の二日間と、前夜祭として2017/09/15(金)の夕方から半日間の2.5日間開催でした。

iosdc.jp

僕がどんなセッションを聞いてどんなことを思ったのかというポエムを書きます。

続きを読む

fastlane勉強会 vol4で発表してきました

何年もブログを放置していて今までのブログはすでに旧形式だと気がついて慌てて移行してきたrikusoudaです。 去年転職して、今はクラウドサービスの会社でiOSエンジニアとして働いています。

8/22にfastlane勉強会 vol4に参加して発表してきました。

fastlane.connpass.com

続きを読む

東京に戻ってきました

先月に四国から東京に引っ越してきました。今回は転職ではなく転勤による引っ越しです。
気持ちを整理する意味も兼ねて久しぶりに書いてみます。

四国での2年半を振り返って

四国大好きになりました。生活のしやすさでは東京より上だと思う。家賃も驚くほど安かった。食べ物も美味しかった。自然もすばらしかった。
車を所有して日常的に車を運転するという経験はプラスになったと思っています。ずっと東京にいるとおそらく運転が怖くて車にのることもほとんどなかったでしょう。東京に車を持ってきたので、以前とは違う、車のある生活になりました。車生活だとネットを見る時間が圧倒的に少なくなりました。東京にいた頃はTwitterに色々書き込んでいましたが四国では全く書き込みませんでした。電車の中でiPhoneを触る時間があるかどうかが大きい気がします。
東京に住んでいると絶対に行かなかったであろう場所にあちこち訪れました。四国の各県庁所在地、小豆島、淡路島、島根、鳥取、岡山、広島、神戸、京都、そして大阪。心残りは九州と和歌山に行かなかったこと。
方言は使う機会がなかったので全然うつっておらず、ずっと標準語でしゃべっていました。
人生初の海外旅行にも行けて、結婚5年目くらいで遅めの新婚旅行ができました。行き先はアメリカのロサンゼルスでした。出張でアメリカが大好きになってしまい、旅行先もアメリカにしてしまいました。見事に妻もアメリカ好きにしました。四国生活のおかげで車の運転にもなれていたので、調子に乗ってレンタカーであちこち回るプランでした。
2年間の四国での生活はすばらしく、東京に戻った今となっては夢のようです。
そして転勤の数カ月前に妻が妊娠しました。実家で里帰り出産のため引っ越しを挟んでしばらくは一人暮らしです。

東京に戻ってみて

担当するプロジェクトもメンバーも今までとは全く違っていて、チームの半分は初対面の人なので、転職したのとあまり変わらない気持ちで仕事をしています。以前東京にいた時は郊外勤務でしたが、一転していまは都心勤務で、そんなことになるなんて想像もしていなかったので、未だに東京都心で働いている実感がありません。四国では昼休みに田舎道を散歩するのを楽しんでいましたが、都心の散歩も意外と悪くないかもと思っているところです。
通勤が辛いです。転勤して数日で足の指に水ぶくれができました。以前は郊外から郊外への通勤で満員電車に日常で乗ることはなかったので人生で初の経験です。
車をもってきているので、動かさないとまずいということで週末にはドライブをしています。昔良く歩いていたところを車で通るのはちょっとした感動があるので、田舎道とはまた違った楽しみがあります。昔は車がなくて行けなかった場所にも気軽にいけるのは嬉しいです。
前職でお世話になった人との再会もあったりで、久々の東京をわりと満喫しているかもしれません。

今の会社のこと

あまり詳しく書くことはできないのですが、一言で言うと今の会社でいい意味で「サラリーマン」になりました。前の会社はあまり堅苦しいルールとかがなくて、サラリーマンっぽくないスタイルで仕事をしていたので、一般的な会社の常識とかを知らずにいました。今の会社では色々ルールも厳しかったりで「サラリーマン」としての姿勢が求められています。前の会社では全く気が付かなかった視点に気がつくことができて、成長を感じられる環境です。
これは前職でもそうだったのですが、技術的にレベルの高い方々に囲まれて仕事をしているので、色々お叱りアドバイスをうける機会にも恵まれ勉強になることだらけです。前職からずっと優秀な方に囲まれて仕事ができているというのが実は一番幸せなことかもしれません。上を見てそこを目指すことができるのです。
東京では今までとは違った分野の開発になりそうなのでワクワク。(東京に来てからまだほとんどコード触っていません)
いいことばかり書きすぎて少々うさんくさいですが、今の会社が前の会社よりも全面的に優れているかというとそういうわけではないので、全てを手に入れられる環境を求めるのは欲張りなのかなと感じています。

まとめ

  • 四国良かった。東京転勤は正直ショックだった。
  • でも意外と東京を満喫している。懐かしい場所だらけでいちいち感動する
  • 東京での新しい仕事は大変だけどわくわく
  • もうすぐ父親になります。いま一人暮らし中